
フレイアクリニックは東京を中心に全国に11院開院している医療脱毛クリニックです。
全身脱毛がお得なうえに、部分脱毛プランも種類が豊富。VIOや顔、手足など、脱毛したい箇所を選んで契約できます。
他社では有料オプションとなるテスト照射や、剃り残しによるシェービングが無料。解約する場合も手数料は一切かかりません。
使用する脱毛機は痛みを感じにくい最新の蓄熱式タイプ。日焼け肌や色黒肌、敏感肌の人でも無理なく照射できます。
各種割引サービスも充実。セット割やペア割でそれぞれ10,000円OFF、乗り換え割で3,000円OFFになる特典があり、割引の併用も可能。
脱毛が初めての人はもちろん、過去に脱毛したけど、顔や背中の産毛が残っているなど、効果に満足できなかった人にもおすすめのクリニックです。
フレイアクリニックの特徴と医療脱毛にかかる料金

フレイアクリニックは全身脱毛プランが豊富。VIOと顔を除いたプランやVIOのみ・顔のみを追加できるプランがあります。
初めての人限定の「クイックコース」なら全身+VIO脱毛が60分で完了。料金も5回149,600円、月額2,300円とリーズナブルです。
しっかり時間をかけて脱毛したい人には「安心コース」がおすすめ。顔とVIOを除く全身脱毛なら5回173,800、月額2,900円で脱毛を始められます。
以下の全身脱毛の比較表には「安心コース」の料金を記載しています。
【全身脱毛(顔・VIO除く)の料金比較】
クリニック名 | 全身脱毛(顔・VIO除く) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
フレイアクリニック | 173,800円(5回) | 34,760円 |
エミナルクリニック | 174,900円(5回) | 34,980円 |
レジーナクリニック | 207,900円(5回) | 41,580円 |
リゼクリニック | 272,800円(5回) | 54,560円 |
ルシアクリニック | 132,000円(5回) | 26,400円 |
アリシアクリニック | 174,240円(4回) | 43,560円 |
湘南美容クリニック | 244,200円(6回) | 40,700円 |
TCB東京中央美容外科 | 198,000円(5回) | 39,600円 |
リアラクリニック | 141,900円(5回) | 28,380円 |
グロウクリニック | 169,900円(5回) | 33,980円 |
ウィクリニック | 150,700円(4回) | 37,675円 |
【全身脱毛(顔・VIOを含む)の料金比較】
クリニック名 | 全身脱毛(顔・VIO除く) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
フレイアクリニック | 360,800円円(5回 ) | 72,160円 |
エミナルクリニック | 294,800円(5回) | 58,960円 |
レジーナクリニック | 405,900円(5回) | 81,180円 |
リゼクリニック | 349,800円(5回) | 69,960円 |
ルシアクリニック | 165,000円(5回) | 3,3000円 |
アリシアクリニック | 247,500円(5回) | 49,500円 |
湘南美容クリニック | 297,000円(6回) | 49,500円 |
TCB東京中央美容外科 | 389,000円(5回) | 77,800円 |
リアラクリニック | 290,400円(5回) | 58,080円 |
グロウクリニック | 289,900円(5回) | 57,980円 |
ウィクリニック | 256,300円(4回) | 64,075円 |
フレイアクリニックでは、部分脱毛プランも用意されています。
他社で脱毛したけどまだムダ毛が残っている人は、部分脱毛を利用して徹底的にキレイにしましょう。
エステの美容脱毛で完全に脱毛できなかった箇所も、医療脱毛なら根こそぎ脱毛できます。
【VIO脱毛の料金比較】
クリニック名 | VIO | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
フレイアクリニック | 93,500円(5回) | 18,700円 |
レジーナクリニック | 92,400円(5回) | 18,480円 |
リゼクリニック | 99,800円(5回) | 19,960円 |
ルシアクリニック | 88,000円(5回) | 17,600円 |
湘南美容クリニック | 54,000円(6回) | 9,000円 |
TCB東京中央美容外科 | 48,000円(5回) | 9,600円 |
リアラクリニック | 96,800円(5回) | 19,360円 |
グロウクリニック | 105,000円(5回) | 21,000円 |
ウィクリニック | 52,800円(4回 全身脱毛プランに追加する場合) | 13,200円 |
【顔脱毛の料金比較】
クリニック名 | 顔 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
フレイアクリニック | 93,500円(5回) | 18,700円 |
レジーナクリニック | 105,600円(5回) | 21,120円 |
リゼクリニック | 99,800円(5回) | 19,960円 |
ルシアクリニック | 88,000円(5回) | 17,600円 |
アリシアクリニック | 66,000円(5回 全身脱毛プランに追加する場合) | 13,200円 |
湘南美容クリニック | 50,600円(6回) | 8,430円 |
TCB東京中央美容外科 | 102,000円(5回) | 20,400円 |
リアラクリニック | 126,500円(5回) | 25,300円 |
グロウクリニック | 120,000円(5回) | 24,000円 |
ウィクリニック | 52,800円(4回 全身脱毛プランに追加する場合) | 13,200円 |
【手足脱毛の料金比較】
クリニック名 | 手足 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
フレイアクリニック | 158,400円(5回) | 31,680円 |
レジーナクリニック | 腕全体脱毛79,200円(5回) 脚全体脱毛99,000円(5回) | 腕 15,840円 脚 19,800円 |
リゼクリニック | 119,800円(5回) | 23,960円 |
湘南美容クリニック | 213,880円(6回) | 35,650円 |
TCB東京中央美容外科 | 138,000円(5回) | 27,600円 |
リアラクリニック | 178,200円(ワキも含む5回) | 35,640円 |
手足の脱毛メニューがある医療脱毛クリニックは少なく、料金も割高です。
全身脱毛コースをフレイアクリニックの場合は手足脱毛の価格が5回で158,400円ですが、全身脱毛の料金が173,800円(5回)なので、全身脱毛コースを契約した方がお得です。
【その他オプション】
フレイアクリニックでは契約時にかかる脱毛料金以外に追加費用は発生しません。
他社で有料となるテスト照射や当日キャンセル、剃り残しによるシェービングは無料となっています。
無料オプションは以下のとおりです。
- カウンセリング料
- 初診料、再診料
- テスト照射
- アフターケア
- 炎症止め塗り薬
- 治療薬
- 途中解約
- 当日の予約キャンセル(1回のみ)
- 剃り残しによるシェービング
- 背中やOラインなど手が届かない箇所のシェービングが無料
- 他院への転院手続
- 麻酔代金無料
予約日の前日に自己シェービングするのが基本ですが、剃り残しがあった場合は無料で対応してもらえます。
また、当日の予約キャンセルは1回まで無料です。ただし、2回目以降は脱毛1回分が消化扱いになるため注意してください。
その他、施術後に肌トラブル等が起こった場合の診察代や薬代も無料。アフターケアも万全だから安心です。
フレイアクリニックで使用する脱毛機は「メディオスターNeXT PRO」と「メディオスターモノリス」の2種類

フレイアクリニックでは、蓄熱式脱毛機「メディオスターNeXT PRO」と「メディオスターモノリス」を採用。同シリーズの脱毛機で、いずれも厚生労働省の認可を受けています。
低出力のレーザーを1秒間に数回照射することで熱を皮膚の内部に蓄積し、発毛組織「バルジ領域」を破壊します。
出力が低いため肌への負担が少ないのが特徴。敏感肌やアトピー肌の人でも安心して施術できます。
また、メラニン色素に反応しにくいレーザーだから、色黒肌や日焼け肌の人でも照射が可能。ただし、日焼けして肌が炎症を起こしている場合は照射できないため注意してください。
いずれの機械も冷却装置が搭載されていて、肌を冷やしながら照射。施術後の炎症や火傷のリスクを軽減します。
蓄熱式脱毛機は痛みや肌トラブルのリスクが少ないのが特徴。低出力のレーザーで毛根の浅い部分に照射するため、痛みや肌ダメージが少なく、腫れや炎症のリスクも軽減されます。
エステの美容脱毛に比べて痛みを感じやすい医療レーザー脱毛ですが、蓄熱式なら痛みを抑制できるメリットがあります。
蓄熱式脱毛のターゲットとなるバルジ領域には、毛周期後期の毛もあります。そのため成長期以外のムダ毛に脱毛効果が期待できます。
肌質や毛質を問わず脱毛できるのも蓄熱式脱毛機の特徴のひとつ。日焼け肌や色黒肌、敏感肌やアトピー肌の人でも安心。
また、熱破壊式のようにメラニン色素に反応する仕組みではないため、色素の薄い産毛や金髪・白髪にも照射できます。
フレイアクリニックの医療脱毛の施術の流れ

フレイアクリニックの施術の流れについてみていきましょう。
事前に契約箇所のムダ毛をセルフシェービングして来院します。
契約した箇所のムダ毛は予約前日までにセルフシェービングします。剃り残しがある場合は無料でシェービングが可能。また、自分では手の届きにくい背中やOラインのシェービングは無料です。
ただし、剃り残しが多い場合はシェービングに時間がかかり、契約箇所の脱毛が時間内に終わらない可能性もあるため注意しましょう。
シェービングには肌への刺激が少ない電気シェーバーがおすすめ。カミソリは肌に負担がかかるため避けましょう。
予約時間の10.分前までには余裕をもって来院しましょう。
契約部位に顔が含まれている場合は、施術前に化粧を落とす必要があります。
受付の後は施術室に案内され、用意されているラップタオルや紙パンツに着替えます。
着替えを済ませたら、ベッドでスタッフの入室を待ちましょう。
照射前にスタッフが肌状態をチェックします。
極端に乾燥している場合や日焼け等で炎症を起こしている場合は、施術できないケースもあります。
剃り残しがあれば、このタイミングでシェービングしてもらいます。
肌チェックが終われば照射です。
照射の際に痛みを感じる場合はスタッフに申し出ましょう。
出力を調整しても痛みが続くようなら、麻酔を使用できます。フレイアクリニックでは、他社では有料となる麻酔が無料だから安心です。
施術後は着替えを済ませて、パウダールームでメイク直しできます。ヘアアイロンも完備されているため、乱れた髪型も整えることができます。
その後は受付で次回予約を入れます。
予約できるのは2ヶ月以上先のため、あらかじめ予定を確認しておきましょう
施術後は激しい運動を避けて安静に過ごしましょう。
また飲酒や入浴は避け、肌が乾燥しないように保湿ケアすることが大切です。
スムーズに予約を取る方法

フレイアクリニックは全国に11院と、大手クリニックに比べて院数は少ないですが、診察時間が長いのが特徴。平日は21時までの営業となっています。
夕方は混み合いますが19時以降は予約が取りやすく、学校や会社帰りに立ち寄るのに最適です。
また「予約保証制度」があるため、契約コースの回数分は必ず予約できるというメリットも。
予約保証制度の導入で確実に予約
予約が取れないトラブルを解消するために「予約保証制度」を導入しています。
人気クリニックでありがちなのは、予約が取れず未消化分を残して契約期限が終了してしまう事例です。
フレイアクリニックでは予約混雑による理由で、契約回数分を消化する前に期限が過ぎてしまった場合でも安心。契約コースの回数分は必ず予約できるシステムとなっています。
平日の昼間と夜の時間帯を狙う
フレイアクリニックでは他社より診察時間が長く、平日は21時まで営業しています。
土日祝日や平日の夕方は予約が混みやすいため、スケジュール調整できる場合は平日の昼間や夜を狙って予約するのがおすすめです。
空きのあるクリニックに転院する
東京には複数のクリニックがあります。通える範囲内にクリニックがいくつかある場合は、他院に転院することもできます。
転院するための手数料は不要です。回数制限もないため、近隣のクリニックの予約状況を小まめにチェックして、空きがあれば予約を入れましょう。
予約変更の手続き
フレイアクリニックでは施術日に次の予約を入れることができます。ただし、予約可能日は2ヶ月以降先の日程なので、予定が変わって来院できない場合もあるでしょう。
その場合の予約変更は、電話もしくはクリニックで直接手続きが可能です。
セット割の適用で、全身脱毛コースに顔・VIOのいずれかを契約すると1部位につき5,000円OFF。
顔・VIOの両方を同時契約すると、最大10,000円OFFになるキャンペーンを実施中。
現在、フレイアクリニックで利用できる割引サービスは以下のとおり。
- セット割で最大10,000円OFF
- ペア割で10,000円OFF
- 乗り換え割で3,000円OFF
2名同時にカウンセリングに来院し、税込20万円以上のコース契約で、それぞれ10,000円OFFの割引が適用されます。
また、他社からの乗り換え割で3,000円OFF。他社の契約書や会員証の提示が必要で、税込20万円以上のコースを契約することが条件となります。
フレイアクリニックでは全ての割引が併用できます。
フレイアクリニックの口コミ・評判

フレイアクリニックの口コミ・評判を調査しました。いい口コミだけでなく悪い口コミも紹介しますので、カウンセリング前に参考にしてください。
エステ脱毛よりも医療脱毛の方が回数が少なく済むから結果的に安いと聞いてフレイアクリニックで全身脱毛コースを契約しました。梅田院は店内も明るく綺麗で、スタッフさんも愛想がとても良く印象はよかったです。
剃り残しのシェービングに費用がかからないのもありがたいと思いました。まだ通っている途中ですが完了した時が今から楽しみです。
参考 : googleマップ
フレイアクリニックの医療脱毛は蓄熱式で痛みが少ない脱毛機を採用していますが、エステ脱毛よりも出力が高く回数も少なく済むのでおすすめです。
また、剃り残しのシェービングや麻酔代も無料なので、余計な費用がかからないという点で評価が高くいい口コミが多く見られました。
脚脱毛の5回コースの契約をしました。
他の部位は元々ほとんど毛が生えてこないので脱毛の必要はなかったのですが、全身脱毛の営業をされたら嫌だなと思っていたけど営業はされずにそのまま脚脱毛の契約をさせてもらえました。
5回コースが終わりましたが、個人的には満足しているので十分だと思います。
参考 : googleマップ
フレイアクリニックは医療脱毛クリニックとしては珍しく部分脱毛にも対応しています。人によっては全身脱毛が必要ない場合でも、他のクリニックでは全身脱毛しか対応していないケースも多く、医療で部分脱毛をしたい人はフレイアクリニックがおすすめです。
基本的には対応も良く満足しているのですが、1点だけ、VIOの剃毛でカミソリ負けをしてしまい、施術当日にカミソリ負けした部分を避けて照射してもらおうと思ったら、照射自体してもらえませんでした。
カウンセリング時はカミソリ負けの部分は避けて照射できるとおっしゃっていたのに、通った時間が無駄になりました。
カミソリ負けしていると照射時のリスクが高くなるのはわかりますが、脱毛の料金も安い金額ではないのでできるだけ避けてでも照射してほしいと思いました。
参考 : googleマップ
カミソリ負けして肌荒れしている部分は照射できないため、剃毛時には注意が必要です。
面積が少ないなら避けて照射することも可能ですが、全体的に肌荒れして炎症がある場合は施術を受けることができません。
肌が弱くカミソリ負けしやすい人は、自分でせずにクリニックでシェービングをお願いすることもできるので、看護師さんに相談することをお勧めします。
以前に他のクリニックで医療脱毛を受けたときに痛すぎて途中で解約してしまいました。
フレイアクリニックの脱毛機は痛みが少ないと聞いて、それならまた脱毛したいと思い契約しました。
参考 : googleマップ
フレイアクリニックで使用されている脱毛機は蓄熱式の脱毛機なので痛みが出にくく、痛みに弱い方にお勧めです。
VIO脱毛など痛みが強い箇所だけの施術もできるため過去に痛すぎて脱毛を辞めてしまったという方はフレイアクリニックで再度脱毛してみましょう。
カウンセリングがとても丁寧で、傷跡があることを伝えてもフレイアクリニックなら傷跡にも照射できることを教えてもらいました。
ただ、無料カウンセリングを聞くだけのつもりで行ったのですが、契約を見送ろうと思ったらスタッフさんに帰らせてもらえず、他のクリニックの話も聞きたいと伝えると「他のクリニックのことについては私がお答えしますよ」と言われて少し強引に感じました。
契約ノルマがあるのでしょうが、少し強引な営業をされるので気をつけたほうがいいかもしれません。
参考 : googleマップ
フレイアクリニックの脱毛機は傷跡やアトピー肌、敏感肌など肌にも照射が可能です。
ネット上での口コミでは無理な営業をされたという口コミはほとんどありませんが、稀にこのように強引に契約を勧められるケースもあるようなので、もしフレイアクリニックで懸念点がある場合はきちんと断って帰るようにしましょう。
フレイアクリニックの医療脱毛に関するQ&A

- 予約のキャンセルはキャンセル料がかかりますか?
-
フレイアクリニックでは、期限内に手続きすればキャンセル料がかかりません。
予約変更およびキャンセル手続きの期限は施術日の2営業日前の20時です。
万が一、期限を過ぎてキャンセルの連絡をした場合でも、1回目ならキャンセル料は不要です。ただし、2回目以降は脱毛1回分消化とみなされるため注意してください。
- 妊娠中の脱毛は避けた方がいいですか?
-
フレイアクリニックでは妊娠中の脱毛はできません。
妊娠中はホルモンバランスの乱れで、肌トラブルのリスクが高まります。また、毛周期も乱れてしまうため、せっかく脱毛しても逆にムダ毛が濃くなってしまうケースもあります。
妊娠がわかった時点でクリニックに連絡して休止手続きをしましょう。休止すると契約期限を延長することができます。
たとえば施術回数が5回の場合は最大1年間休止できます。産後、体調が落ち着いて施術再開する場合は、休止時に残っていた契約期間分だけ期限を延長することができます。
レーザー照射が母体や胎児に影響することはありません。そのため、妊娠に気付く前に施術を受けていても差し支えありません。
産後、体調が戻れば脱毛再開が可能です。
目安として、生理が2~3回安定してくることを確認しましょう。
- 有効期限は延長できますか?
-
フレイアクリニックの脱毛は、契約回数に応じて有効期限が定められています。5回コースの場合、契約日から1年間、8回コースの場合は2年間となっています。
妊娠などがわかった時点で休会手続きすると、最大1年間休会できます。
産後、体調が戻って施術を再開した場合、そこから残りの契約日数分だけ期限を延長できます。
- 途中で解約することはできますか?
-
契約の途中でまだ回数が残っていても解約は可能です。
他社では解約手数料がかかるところ、フレイアクリニックでは手数料なしで解約手続きできます。
既に脱毛の施術を受けている場合も、未消化の回数分を全額返金してもらえます。
ただし、契約している脱毛コースの有効期限内であることが条件です。また、複数の部位を契約していて、その一部のみを解約する場合は返金対象外となるため注意してください。
- クーリングオフはできますか?
-
フレイアクリニックの脱毛契約はクーリングオフの対象です。
クーリングオフの条件は以下のとおりです。
- 契約日から8日以内に書面でクリニックに通知すること
- 契約コースの有効期限が1ヶ月以上であること
- 契約コースの料金が5万円以上であること
これらの条件を全て満たせば、クーリングオフで契約を解除することが可能。
クーリングオフは書面での手続きが必要です。契約日を含めて8日以内に書面でクリニックに通知しましょう。
クレジット決済している場合は、クレジット会社宛てにも同じ書類を発送する必要があります。
まとめ
フレイアクリニックで使用されている脱毛機の特徴や料金、他社とのサービス比較について解説しました。
フレイアクリニックの脱毛サービスの特徴
- 他社よりも脱毛価格が安い
- 全身脱毛や部分脱毛のプランが充実
- 予約保証制度で契約回数分の予約が必ず取れる
- 脱毛以外に追加料金がかからない
- 当日キャンセルは1回まで無料
- 解約手数料がかからない
フレイアクリニックは他社よりも料金が安いうえに、全身脱毛や部分脱毛プランが豊富。
料金は一括払いのほか、月額払いも可能。脱毛以外の料金は一切かかりません。
予約保証制度の導入で契約回数分を確実に予約できます。万が一、スムーズに予約できず、未消化のまま契約期限が切れた場合でも、契約回数を消化するまで脱毛できます。
脱毛完了の目安は5~8回ですが、途中で満足できた場合は解約することも可能。その場合の手数料は一切かからず、残っている施術回数分は全額返金してもらえるから安心です。
乗り換え割もあるため、他社の脱毛で思うような効果を得られなかった人にもおすすめ。フレイアクリニックは全身脱毛から部分脱毛まで、満足度の高い脱毛サービスを提供しています。
フレイアクリニックの店舗情報
フレイアクリニックは全国に11院。東京を中心に、北は北海道から南は沖縄まで幅広くクリニックを展開しています。
全国11院 | 住所 | アクセス | 診察時間 | 定休日 |
---|---|---|---|---|
札幌院 | 北海道札幌市中央区北4条西2-1-25 札幌TRビル7階 | JR「札幌駅」南口から徒歩4分、南北線「さっぽろ駅」から徒歩4分、東豊線「さっぽろ駅」から徒歩2分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
池袋院 | 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル 6階 | JR各線「池袋駅」東口より徒歩2分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
新宿院 | 東京都新宿区西新宿1丁目4-10 ACN新宿ウエストビルディング6階 | 都営大江戸線「新宿西口」駅より徒歩2分 各線「新宿」駅西口より徒歩5分 西武新宿線「西武新宿」駅より徒歩5分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
銀座院 | 東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル4階 | 地下鉄「銀座」駅B5出口より徒歩2分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
表参道院 | 東京都渋谷区神宮前6-12-2 KTビル2階 | 東京メトロ各線「明治神宮〈原宿〉」駅7番出口より徒歩5分 東京メトロ各線「表参道」駅より徒歩8分 JR山手線「原宿」駅より徒歩8分 各線「渋谷」駅南改札より徒歩8分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
上野院 | 東京都台東区上野6-14-6 山田ビル8階 | 各線「上野」駅広小路口より徒歩1分 京成電鉄本線「京成上野」駅より徒歩3分 JR各線「御徒町」駅より徒歩6分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
横浜院 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-15 横浜STビル B1F | JR各線、東急東横線、京急線、相鉄線、横浜市営地下鉄「横浜駅」南11番出口より徒歩1分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
名古屋院 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1−24−30 名古屋三井ビルディング本館B1F | 各線「名古屋」駅S6出口より徒歩2分 名古屋鉄道名古屋本線「名鉄名古屋」駅徒歩6分 近畿日本鉄道名古屋線「近鉄名古屋」駅より徒歩6分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
大阪梅田院 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4−20 SAKURABASHI IM BLDG. 10階 | JR東西線「北新地」駅より徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩3分 阪神電鉄「大阪梅田」駅より徒歩5分 JR各線「大阪」駅中央口より徒歩8分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
福岡天神院 | 福岡県福岡市中央区天神2-6-28 ACN天神ビル2階 | 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩3分 福岡市地下鉄空港線「天神」駅より徒歩3分 福岡市交通局七隈線「天神南」駅より徒歩9分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
沖縄那覇院 | 沖縄県那覇市おもろまち4丁目17番17号 SOLビル2階 | ゆいレール「おもろまち」駅より徒歩7分 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |